昨日、仕事からの帰り悪寒が酷くて、ブルブルというよりはゾワゾワしながら帰宅して、体温を測ってみたら37.5℃
以前ならナンテことのない微熱程度なのだが、最近平熱が35℃台の自分にとっては結構なもん。
正解かどうかはわからないけど、熱い風呂にじっくり浸かって、焼いたニンニクをたっぷり食べて、ビールとウイスキーを飲んで早めに就寝。
今朝体温を測ったら、35℃台の平熱に戻っていたので、きっと正解だったのだろう。

昨日は仕事で磯子の方へ行った。
時間調整に寄ったコンビニ前の海では、釣りをやってる人がいて、全く持って羨ましいかぎりです。
海釣りってちゃんとやったことないけど、一度やってみたいな。沢山釣れるのかな?
ところで
昨日の夜、悪寒に震えながら帰宅途中の南武線で、非常ベルが鳴り響き5分ほど電車が動かなかった。
何事かと乗客がざわつき始めた頃、車内アナウンスが…
「線路に携帯を落とした乗客が、ホームの非常ベルを押した為、発車を見合わせておりました。安全が確認できましたのでまもなく発車します。」
…‥‥・アホかぁー!!!!
JR東日本さん、5分の遅延でどのくらいの損害がでるか分からないけど、このアホに是非請求してやってください。
こんなことが社会で通用しないってことを、しっかり判らせてやってくださいね。