いやいや、こんなもんに愛着湧きまくりです(^^)
秋葉原に行けば、ケースも沢山売ってるだろうと高をくくっていたのですが、ipad用は山ほどあれど、acer用のケースなんて殆どない。
その上あったとしても異常に高くて(何と5000円位〜!)、たかがタブレットには勿体ないと貧乏性の自分には購入することが出来ませんでした。
そんな訳で、ネットで安いやつを注文。
早々に到着v(^^)v
さっそく装着してみました。

滅茶苦茶良い!!
ほぼイメージどおり!
妥協して秋葉で買わなくて良かったわ。
作りもしっかりしていて1400円位w

こんなん電車の中で、さっとカバンから取り出して

って、中々スマート!

立てて見ました。
どう考えてもこのスタイルで使用することは無いな。。。
そして、今日液晶画面の保護フィルムをダイソーで購入。
当然の事ながら、acer用なんてモノは品揃えにあるわけもなく、悩んだ挙句同じ画面サイズのipad mini用のを購入。
画面のサイズは同じでも、液晶のガラス(アクリル)面の寸法が違うので、相当気を使いながらの貼り付け作業でした。

インカメラの穴を中心に予め位置を決めて、曲がらない様にマスキングテープで目印を付けておいて、慎重に慎重にフィルムを貼りました。
ipad用のメカ式スイッチの部分の切り掻きや、上下左右の若干寸法足らずの部分はケースにしっかりとカバーされて、全く見えません。
よーく見るとホンのちょっとゴミと気泡が入っているが、まあ端っこの方だし気にならない。
元々のアクリルの画面のすべリがイマイチだったので、この100円のフィルムを貼ったほうが良い感じ!
何かメチャ愛着湧きました!
可愛いわ♪
posted by Howe-G at 00:22| 東京 ☀|
Comment(0)
|
PC/スマホ
|

|