ラベル:インド
2013年05月29日
インド
行きたいな。

今日の昼ご飯は諏訪湖の辺にて
インドカレー
コースターが可愛かった

10日間くらい休み取ればインド行けるかなぁ・・・
その前に10日間も休み取れるかなぁ?
まあ、取れたとしても取らないな(^_^)
とうとう終了
2013年05月26日
2013年05月25日
マッコリ
2013年05月13日
驚くほど旨かった
お粥
真ん中の店がお粥屋さん。
名前は・・・読めませんが、娘がネットで見つけた店です。

とりあえず行ってみました。
日本語通じませんが、日本語のメニューはありました。
2013年05月12日
日曜日なんで
2013年05月06日
City Days Inn 東大門
韓国行ってきました。
今回は空港からソウルまで電車で移動っす。
到着ロビーから外に出て空港鉄道の案内通りに歩いていくと、何ともひと気のない空港鉄道の駅に到着。
「コレホントに使ってるのかな?」「駅で間違いないのか?」なんて不安になるくらい静かな駅でした。

とりあえずエスカレータも動いているし、まあ間違いないっしょw
切符(カード)の販売機は日本語の選択が可(^^)
おかげさまで何の問題もなく切符を買うことができました。
そしてホームに行くと5分と待たずに、ソウル行きの電車が入ってきました。
さっそく乗り込むと、もちろん車内はガラガラ!

何とも幻想的な景色でした。
車窓からA
工場ですかね?

こんな景色を眺めること約1時間。
ソウル駅に着きました。

やっぱ、ソウル駅は賑やかですねw
それにしてもこの「空港鉄道」、日本語の車内放送もあるしソウルへの移動には最高でしたよ。
免税店に辟易している方には特におススメです。
「コレホントに使ってるのかな?」「駅で間違いないのか?」なんて不安になるくらい静かな駅でした。
おかげさまで何の問題もなく切符を買うことができました。
そしてホームに行くと5分と待たずに、ソウル行きの電車が入ってきました。
さっそく乗り込むと、もちろん車内はガラガラ!
車窓から@
永遠とつづくこの景色!
引潮の浜辺?
潮干狩りでもできそうな・・・
永遠とつづくこの景色!
引潮の浜辺?
潮干狩りでもできそうな・・・
工場ですかね?
ソウル駅に着きました。