
2012年07月31日
なるほど、首捻るのも無理ないな。
保険の契約書の性別欄
【1.男】 【2.女】 【左記意外[ ]】

我が嫁が、この【左記以外】について保険屋に聞いた所
「そこを指摘されたのは初めて。今度確認してきます。」と言われたそうな。
黙って【左記以外】ってとこに、丸付けてみてほしかったな(笑)

2012年07月28日
うん!iGoogleの代わりは
コレでいいや!
一瞬【まとみ】や【Google sites】も良いかなと思ったけど、今のところやっぱりnetvibesが完成度が高そうだ。
大体にして【Google sites】なんて、使ってる人聞いたことないし・・・何の前触れも無く消えて無くなってもおかしくないわwww
そんな訳で、とりあえずnetvibesを使って自分なりのホームページを作ってみたけど、ほぼ【iGoogle】同等のものができた^^

あとは、「翻訳」と「乗り換え案内」ができれば完璧!
まあ、iGoogleがなくなるまでまだまだ時間はあるし、きっとその頃にはもっといいものができてるか、このnetvibesが進化しているだろうから心配することないかぁ。
【netvibes】!!
一瞬【まとみ】や【Google sites】も良いかなと思ったけど、今のところやっぱりnetvibesが完成度が高そうだ。
大体にして【Google sites】なんて、使ってる人聞いたことないし・・・何の前触れも無く消えて無くなってもおかしくないわwww

何だか飲み足りなくて・・・
韓国から買ってきた乾燥ザクロの実でつくったザクロ酒を飲んでみた。

作り方は・・・
一つかみの乾燥ザクロを、果実酒瓶にぶっこみ、焼酎甲類を4Lほどドボドボと入れて2〜3週間待ち、ザクロの実を取り除いたら出来上がり!
噂の【YAHOOレシピ みかん】には敵いませんが、中々のレシピでございます(笑)
さてさて味の方は??
アレ?
期待に反して(?)美味いでないの(^^)
サッパリ・すっきりしてて、夏の暑い夜にはバッチシ合いそうです。
お手元に乾燥ザクロをお持ちの方は是非お試しあれ。
ただ・・・・・
ザクロにはエストロゲンという成分が入っているらしく、このエストロゲンというものは、どうやら女性ホルモンの一つらしいのです。
女性はいいとして、男性があんまり飲みすぎると・・
あ〜ら、やだわぁ〜
なんて事になる?
かな(笑)


2012年07月25日
2012年07月22日
今度はストーンズ!
おせちもいいけどカレーもね!
そんなコマーシャルがありましたっけね。
へぇ〜キャンディーズだったんですねぇ〜^^;すっかり忘れてました。
最近の事は直ぐに忘れても、昔のことだけはしっかりと憶えているつもりだったけど・・・
やっぱちょっとづつ脳が蝕まれていってるんですね。
さて
たまには下品なロックなんかじゃなくて、高尚な音楽(笑)も聴きたくなりまして、昨日図書館からCD借りてきました。
「おせちもいいけど・・・」のくだりは、コレが言いたかっただけ、というお粗末な話ですが、おせちがロックで、カレーがクラッシックということになる訳で、何か間違ってるような気もしないことはないのだが・・・・

【ドヴォルザーク「新世界より」第二楽章】
好きです!
今晩は、コレ聴きながらゆ〜ったりと風呂に入ろうっと。
余談ですが、おせちもいいけど・・・のハウスククレカレーですが、この”ククレ”は、”cookless”の意味だったんですね。
知らなかったぁ〜。
やっぱちょっとづつ脳が蝕まれていってるんですね。

知らなかったぁ〜。
2012年07月21日
今年も収穫始まりました!
もしかして使い方間違ってますかぁ?
2012年07月20日
ユーチューブに「顔ぼかし機能」?
ユーチューブに「顔ぼかし機能」を追加したそうだが・・・
見ちゃ駄目!って言われれば言われるほど見たくなるのが、人間の性でして、見せちゃいけないものほど見せたくなるのも人の性だと思うのですが。。。。
大体にして、「黙っていた人々がもっと声を上げられるように」支援するツールなのだそうだが、投稿者が使える機能じゃ、あんまり意味無いんじゃないの?
顔をぼかす機能がついたのをいい事に、より悪質な投稿が増えないことを祈ります。
見ちゃ駄目!って言われれば言われるほど見たくなるのが、人間の性でして、見せちゃいけないものほど見せたくなるのも人の性だと思うのですが。。。。
大体にして、「黙っていた人々がもっと声を上げられるように」支援するツールなのだそうだが、投稿者が使える機能じゃ、あんまり意味無いんじゃないの?
顔をぼかす機能がついたのをいい事に、より悪質な投稿が増えないことを祈ります。
2012年07月16日
THE BARRETT ? えっ?!
手羽元の燻製
なんか・・・ビミョーなニュースですね
”レゲエの神様”とか”尊敬し崇拝している”とか持ち上げておいて、何だか記事を読む限り、そんなに立派な虫には思えないのだが・・・
それはさておき、ボブ・マーリー(昔はボブ・マーレーと言われてた?)聴きたくなる事が年に数回あるのだが、自分が今聴けるのは車の中だけ。
車のオーディオにはHDDが付いていて、CDを掛けると勝手にHDDに録音される(してくれる?)仕組みになっている。
自分の車で聴けるボブ・マーリーは、図書館から借りたCDを、車で聴いたときに録音されたものなのだが、コレって法律上どーなんでしょ?
やっぱ、ダメ〜!!だよね(笑)
ラベル:ボブ・マーレー
韓国インスタントラーメンその5
2012年07月15日
天国の罠
今日は暑かった
何にもしないのに、全身から汗がダラダラと・・・
でも、まだまだっ!
我が家のエアコンが活躍するには、もう少ししんどくなってからだな(^^;)
何にもしないのに、全身から汗がダラダラと・・・


2012年07月14日
2012年07月11日
はう爺さんの危機!!
2012年07月09日
2012年07月08日
ヒマラヤキッチン
昨日はJR横浜線大口駅駅前にある、インド・ネパール料理の店【ヒマラヤキッチン】で、お食事をば・・・

つーかぁ〜
飲んできました!
基本的にはカレー屋さんなんですが、夜はインド・ネパール料理をつまみに、いろんな国(インド、ネパール、タイ、フィリピン他・・・)のビールやお酒が飲めるお店です。

写真はネパールのビール達です。
この3つの他に1種類飲みましたが、自分としては一番向こう側の緑色の奴が一番うまかった。
遠い昔、父親に舐めさせてもらった、キリンラガービールの泡の味がした!

【ガーリックポテト】
ガーリック風味のフライドポテトなのですが、このもっちりした食感は初めて!
芋が違うのかな?

【モモ】
水餃子が近いかな?美味しかった!
ネパール(インド?)にも、こーいう中華系っぽいのあるんですねぇ、知りませんでした。

【ケバブ盛り合わせ】
正式名称忘れたが、何しろ盛り合わせです。
ネパール人の店員さんの愛想の良さも手伝って、3時間以上も長居してしましました。
美味しかった、ご馳走様でした。
ダニァバード!(ネパール語:ありがとう)



この3つの他に1種類飲みましたが、自分としては一番向こう側の緑色の奴が一番うまかった。
遠い昔、父親に舐めさせてもらった、キリンラガービールの泡の味がした!

【ガーリックポテト】
ガーリック風味のフライドポテトなのですが、このもっちりした食感は初めて!
芋が違うのかな?

【モモ】
水餃子が近いかな?美味しかった!
ネパール(インド?)にも、こーいう中華系っぽいのあるんですねぇ、知りませんでした。

【ケバブ盛り合わせ】
正式名称忘れたが、何しろ盛り合わせです。