最近、娘の影響で日本のロックバンドのLIVEやらTVやらを観る機会が多いのだが、いまどきの若者の持つギターやベースは、イイネェ〜!
レスポール、ストラト、テレキャスなんかのスタンダードなものはまあ置いといて
よく目に付くギターが
「ギブソンSGモデルのホワイト系」(こないだ娘に買ってやった奴だ!ギブソンじゃないけどね)
SGといえば、やっぱりフランク・マリノ!って誰も知らんか・・・
そしてアンガスヤングだね。
まあどちらもあまりホワイト系のは使ってなかったけどね。
「ギブソンES-335モデル」
335といえばラリーカルトン!流石にこの人は知ってるかな?B’Zの松本さんと一緒にグラミー賞とってましたもんね。
「フェンダージャズマスター」
これは、テレヴィジョンのトムヴァーレイン(コレこそ誰も知らんな)の姿が目に浮かぶのだが、もしかしたらジャズマスターじゃなくてジャガーモデルだったかな?
そしてベースは
なぜか「フェンダー ジャズベースのサンバースト」
自分が若い頃は、どちらかというとプレシジョンベースが主流だったのだが・・・
しかもみんなオールドモデル(っぽい?モデル)!!
来年50才になりますが、今でも心は少年のまま(^^)
こういうギター見てるとワクワクしちゃうんだよね。
posted by Howe-G at 22:35| 東京 ☀|
Comment(0)
|
音楽
|

|