ラベル:大晦日
2010年12月31日
また大晦日がやってきた!
今48歳の自分は、長生きしたところで、せいぜいあと40回の新年を迎えるのがいいトコだろう。要するに、「明けましておめでとう」を言う機会は、後40回程度しかないって事だ。
多分、人生の最後の方はそんな言葉すらおぼつかないだろうから、まともに意識して新年を迎えられるのは、まあ35回がいいとこか。
去年の暮れから、あっという間に1年経ち、あっという間に残りの人生の約40分の1を食いつぶした。
多分、来年の大晦日もあっという間にやってきて、同じこと考えてるんだろうな。
どんなに"悔いのない人生を!"って気張ってみたって、多分"もう遣り残すことは何も無い”なんて思えるわけないし・・・
さて、来年は
少なくとも、自分が昔からやりたいと思っていた事は、少しずつでも手を着けていこう。
まずは『死ぬまでにやることリスト』作りましょっと。。
まもなく来年だけど・・・
来年も宜しく!!
2010年12月28日
多分ひとたまりもない

とある建物の屋上に設置されている
「粉末消火装置」なる謎の箱
まあ、想像通り 火事の時に使うもの
なんだよね?

小学生とか、必ず悪戯するんだよね(^^)
で、悪戯防止として、開かないように、しっかり針金で結んであります。
これで安心!
とか
そーいう次元じゃないよねぇ?
ねえ?
ラベル:粉末消火装置
2010年12月27日
2010年12月26日
2010年12月18日
枯れた四葉のクローバー

ですかね・・・・・
枯れてます(泣)
幸せが朽ちていくぅ〜(泣)
ラベル:四葉のクローバー
日本の建築技術が優れているって話なのか
2010年12月17日
2010年12月16日
2010年12月15日
2010年12月14日
2010年12月11日
会議の友
2010年12月05日
QY10
